ほどほどミニマリスト女子の旅行の持ち物

旅行のときはなるべく荷物を減らしたいですよね。
ミニマリストの持ち物を参考にすると、荷物を減らせますよ。

・旅行の荷物をなるべく減らしたい。

・ミニマリストの旅行の持ち物が気になる。

・そもそも旅行に何を持っていったらいいかわからない!

私は一人旅歴15年以上で、海外を含めさまざまなところを旅してきました。旅行をすればするほど、荷物は少なくなっていき、今ではどこに何日行くにも小さいスーツケース一つで旅行します。家の荷物も必要のないものは減らしていっています。

この記事を読むと

・旅行の荷物を減らすことができます。

・ほどほどミニマリストの持ち物がわかります。

・旅行に何を持っていったらいいかわかります。

ミニマリストの究極はものを持たないことです。つまり、レンタルです。
旅行のときしか使わないものスーツケースやカバンはレンタルしましょう。
荷物を置いておく場所に家賃を払うのはもったいないです。

レンタルなら収納場所を気にしなくていい

ほどほどミニマリストの旅行の持ち物

財布
スマホ
洗面道具
化粧品
下着

手ぬぐい
ウェットティッシュ
マスク
外出用カバン
モバイルバッテリーもしくは充電器
コンタクトレンズ関係
生理用品 シンクロフィットおすすめ!!

それでは、ポイントを説明していきます。

持ち物のポイント

財布

現金は必要最低限のみです。
1万円を1枚入れていきます。
支払いはスマホでQuickPayやコード決済ができるので、使えるところはスマホで決済します。
交通系ICカードも持っていきますが、スマホに入る方はこれも必要ありません。
私は毎日キーケース1個のみ持ち歩いています。

洗面道具

化粧落とし洗顔とオールインワンジェル(試供品)のみを持っていきます。
旅行のときに試供品を持っていって使います。
シャンプーもコンディショナーもボディーソープも備え付けを利用します。

化粧品

アイブロー1本とリップと色付き日焼け止めで完結します。


アイブローはパウダータイプとペンシルとコームが付いているものだと1本で十分です。
パウダーはアイシャドーにも使えます。
ペンシルで涙袋も作れます。

色がついている日焼け止めでファンデーションの代わりです。

下着

1泊なら1セット、2泊なら2セット、3泊からは洗濯するので最大2セットのみです。
ボロボロの下着を持っていって、捨てて帰ると帰りの荷物も減らせます。

服は必ず楽に着られるワンピースを一枚持っていってください。
早く乾いて、透けない色がいいです。シワにならないことも大事です。
そして、ちょっといいお店に行くときに着れるかも大事です。

大判のストールも重宝します
ストールは寒さ対策になりますし、いいところに行くときに羽織ることもできます。

手ぬぐい

手ぬぐいは早く乾くのでおすすめです。洗って干しておくと、部屋の乾燥対策になります。
最後に捨てて帰ってもいいです。

生理用品:シンクロフィット

最近買ったもので一番よかったものはこの「シンクロフィット」です。
生理のときにもう下着を汚してしまうことがなくなりました。本当に出会えてよかったです。
小さい生理用品を重ねるだけで、とても簡単につけられます。ナプキンの使用量も減りました。
一度使ってみてください。

荷物の準備はお済みですか?スーツケースはレンタルできますよ!

旅行の荷物の準備って大変ですよね。
スーツケースはもう購入されましたか?スーツケースの選び方についてまとめました。
スーツケースって家に置いておくと、年に1回くらいしか使わないのに邪魔ですよね。
私はいつもスーツケースはレンタルです。
部屋から人数分のスーツケースが減るとスッキリしますよ。

スーツケースの選び方は5つのポイントで解決!

まとめ:旅行の持ち物は工夫次第で少なくできる

・旅行の荷物を減らすには、現地に捨てて帰るのもあり。

・生理用品はシンクロフィットを使ってみる。

・スーツケースはレンタルにすると収納を気にしなくていい。

レンタルなら収納場所を気にしなくていい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA